
- かっこいい文房具が欲しい
- とにかくかっこいい文房具探してる
こんな悩みを解決できる記事を書いていきます。
- 現役中学3年生が選んだ
- 自称文具オタクが選んだ
それではさっそく、かっこいい文房具(中学生向け)5つ、紹介していきます。
かっこいい文房具(中学生向け)5選!
ただ、今回僕が選んだかっこいい文房具の基準を知りたい方向けに、まずその基準を示しておきます。
興味ない人は飛ばしてください。
今回、中学生向けのかっこいい文房具を選んだ基準はこちら。
- 中3の僕がかっこいいと感じたもの
- Amazonでの評価が星4以上のもの
- 実際に中学生が学校などでも使えるもの
しっかり、かっこいい上で実際に使えるものを選びました。
Amazonの評価も良いものなので、安心してください。
それではさっそく、かっこいい文房具で中学生向けの5つ、紹介していきます。
かっこいい文房具(中学生向け)① オート カットプロ
このかっこいいデザイン見てどんな文房具かわかりますか?
これ、折りたたみできるコンパクトなハサミ。
コンパクトながらもギミックが詰まったこのデザイン、かっこいいですよね。
他の折りたたみハサミのデザインなども確認してみましたが、このハサミが一番、カッコよさという点で良かったです。
こちら、他にも青や白色など、いくつかカラーバリエーションがあるので、自分の好みの色を選べますよ。
かっこいい文房具(中学生向け)② パーカー ジョッターコアライン
次のかっこいい文房具はこちら。
パーカーという海外のブランドのシャープペンシル、ジョッターコアライン。
こちらのシャープペンシル、つるっとした見た目が特徴ですが、それだけでなく書き味もいいんです。
かっこよさと使いやすさを兼ね備えたシャーペン、それがこの、ジョッターコアライン。
学校で海外ブランドのものを使ってみたい!!ただそんなにお金がない、、、という人におすすめします。1500円程度で購入可能ですよ!
かっこいい文房具(中学生向け)③ LAMY2000 4色ボールペン
かっこいい多色ボールペンを探してる人。
こちら、ラミー2000という4色ボールペンです。
この流線形型の美しいフォルム。めっちゃカッコいいですよね。
LAMYというドイツのブランドらしい、かっこいいデザインのボールペンとなっています。
確かに、海外のものなので少し値が張るんですが、それでも買う価値アリ。
1本買えば大人になってからも使えるクオリティーなので。
一度は見てほしい、触ってほしい、それがこのラミー2000です。
かっこいい文房具(中学生向け)④ ミドリ ブラス定規
次のかっこいい文房具はこちら。
ミドリというメーカーの、ブラス定規です。
ブラスってなにかわかりますか?真鍮という金属のことです。
買ったばかりのときは、きれいな金色なんですが、この定規、使えば使うだけそこが酸化し、くすんだ色になってくるんです。
世界で1つだけの定規になるんですよ。自分が育てる、というところにロマンがありますね。
かっこいい文房具(中学生向け)⑤ watona 帆布がま口 ペンケース
最後に紹介する、かっこいい文房具。
watonaの帆布がま口ペンケースです。
この筆箱、まずがま口という見た目がカッコよく、これだけでも買う価値あるんですが、それだけではありません。
帆布という丈夫な素材なので、一度買えば何年も使い続けることが可能。
気に入った筆箱を長い間使い続けられるというのは良いですよね。
かっこいい文房具、まずは筆箱から、いかかでしょうか。
かっこいい文房具で中学生向けのものを紹介
いかがでした?
今回紹介したかっこいい文房具、もう一度全部挙げますね。
気に入ったモノ、ありました?
かっこいい文房具使えば勉強のモチベーションあがります。
良い文房具選べると良いですね!
この記事が参考になっていれば嬉しいです。
ありがとうございました。