【2020最新】進研ゼミ中学講座の評判・口コミまとめ【徹底紹介】

進研ゼミ中学講座の評判は?学生向け

進研ゼミ中学講座始めようか迷ってるんだけど、評判も気になるな…

進研ゼミ中学講座の評判を読みやすくまとめてくれてる記事ない?



こんな悩みを持つ人向けの記事となっています。

この記事の内容
  • 進研ゼミ中学講座の悪い評判
  • 進研ゼミ中学講座の良い評判



\入会金無料/

≫ベネッセ公式HP

≫資料請求はこちら



進研ゼミ中学講座の悪い評判は?

進研ゼミ中学講座の悪い評判は?



まずは、進研ゼミ中学講座の悪い評判をまとめました。

  • 演習量が少ない
  • 競争意識が生まれない
  • 余計な漫画が多い
  • 質問ができない
  • たまったらやる気が無くなる

進研ゼミ中学講座の悪い評判①演習量が少ない



進研ゼミ中学講座は、どうしても演習量が塾などに比べて少ない、という意見が目立ちました。


確かに、進研ゼミの売りが、「1教科1日につき15分」なので、どうしても必要最低限の量だけなんですよね。

しっかり力を定着させたいなら、他のワークをやってみるなど、自分で工夫が必要になるかも。

進研ゼミ中学講座の悪い評判②競争意識が生まれない



進研ゼミは家で一人でやるタイプなので、競争意識が生まれない、という意見も。


自分のペースでやれる、というのは大きな魅力。

ただ、入試に向けての意識が生まれないというデメリットもありますね。

進研ゼミ中学講座の悪い評判③余計な漫画が多い



テキストに載っているイラストや漫画が多すぎ。という評判もありました。


進研ゼミの教材は、しっかり理解しやすいように図などを多めに取り入れているのが特徴ですが、逆にそれがイマイチと感じる人もいるみたいです。

この辺りは個人の好みの問題ですが、まずは1カ月試してみて、合わなかったら即退会という選択肢もありますね。

進研ゼミ中学講座の悪い評判④質問ができない



問題解いてて疑問が湧いても、質問ができないという問題もあります。

塾だと、すぐに先生に質問できますが、進研ゼミだとさすがにそうはいかないですからね。


一応、進研ゼミにも質問できるシステムがあるんですが、やっぱり目の前で解説してくれるわけではないので…

進研ゼミ中学講座の悪い評判⑤たまったらやる気が無くなる



進研ゼミ中学講座に限らず、通信教育全体として多い評判の1つが、たまったらやる気がどんどんなくなる、ということ。

一度、課題を出すのが遅れてしまったら、どんどん間に合わなくなって、やる気が無くなって…っていう悪循環に陥るんですよねw

塾なら、監視の目があってまだ続けやすいんですが、通信教育は1人で取り組む分、サボりやすいのも事実。

進研ゼミ中学講座の良い評判は?

進研ゼミ中学講座の良い評判は?



続いてここからは、進研ゼミ中学講座の良い評判をまとめていきます。

  • 要点だけまとめられている
  • 部活と両立しやすい
  • 実技まで学べる
  • 塾より安すぎ
  • テストに対応
  • 自分で勉強する習慣が身に付く

進研ゼミ中学講座の良い評判①要点だけまとめられている



進研ゼミ中学講座の良い評判で目立つのが、要点だけまとめられたテキストなので、わかりやすいということ。


短時間でも必要なことはしっかり学べる作りこまれた教材が、人気の秘密。

1日15分でもしっかり大事なところは抑えられるんですよね。

進研ゼミ中学講座の良い評判②部活と両立しやすい



進研ゼミは、塾に比べて圧倒的に部活と両立しやすいです。

理由は、

  • 勉強短時間で終了
  • 移動時間まったくなし
  • 自分の好きなタイミングでできる



この3つ。

詳しくは、「部活と勉強両立のコツ5つ【1日15分で勉強終了の裏技アリ】」をチェックしてください。

進研ゼミ中学講座の良い評判③実技まで学べる



進研ゼミは、実技教科まで対応可能。


普通、塾の場合多くても主教科5つだけですが、進研ゼミなら、実技教科まで学べる教材があるんですよね。

詳しくは「中学生が実技教科の勉強をする方法【裏技も紹介】」をチェックしてください。

進研ゼミ中学講座の良い評判④塾より安すぎ



進研ゼミは塾より圧倒的に値段が安いのが魅力!という声も。


実際、

  • 塾…中学3年間で約90万円
  • 進研ゼミ…中学3年間で約23万円

(情報はベネッセ公式HPより)



67万円もの差になります。

この安さが、進研ゼミの人気の秘密。

進研ゼミ中学講座の良い評判⑤テストに対応



進研ゼミは、しっかり中間・期末テストにも対応してるのも魅力なんですよね。


  • 全国から集めた膨大なデータ
  • 各学校の教科書に対応



しっかり、テストに出やすいところを重点的に勉強することが可能です。

進研ゼミ中学講座の良い評判⑥自分で勉強する習慣が身に付く



進研ゼミは、自宅で1人で取り組むもの。


だから、自分で計画を立てながら学習を進められるようになった、という口コミも。

ただ、勉強して成績が良くなる、というだけではなく、学習の習慣を身に付けられるのも大きな魅力ですね。

進研ゼミ中学講座の評判まとめ

進研ゼミ中学講座の評判まとめ



進研ゼミ中学講座の評判をまとめましたが、いかがでしたか??



もう一度、今回紹介した評判、まとめておきます。

【悪い評判】

  • 演習量が少ない
  • 競争意識が生まれない
  • 余計な漫画が多い
  • 質問ができない
  • たまったらやる気が無くなる

【良い評判】

  • 要点だけまとめられている
  • 部活と両立しやすい
  • 実技まで学べる
  • 塾より安すぎ
  • テストに対応
  • 自分で勉強する習慣が身に付く



こんな感じです。

\入会金無料/

≫ベネッセ公式HP

 

≫資料請求はこちら



このサイトでは、他にも進研ゼミに関する情報をまとめているので、こちらもチェックしてください。



≫進研ゼミの関連記事はこちら

タイトルとURLをコピーしました