中学生の子供にお小遣いいくら渡せばいい?【中学生が】徹底解説します

学生向け
スポンサーリンク

皆さんこんにちは。中学生ブロガーのジューロクです。

さて、僕も現在貰っている、お小遣い

中学生お小遣いどれくらいもらってるん

子供にいくらお小遣い渡せばいい?

親御さんならこんな疑問、一度は抱いてるのではないでしょうか。

ということで、今日はこんな疑問を解決していきます。

僕は現在中3なので、
よりリアルな中学生のお小遣い事情が分かります。

中学生の子供にお小遣いいくら渡せばいい?

中学生はどれくらいお小遣い貰ってる?

中学生ってどれくらいお小遣い貰ってるんでしょうか。

そもそもお小遣い貰ってる中学生の割合は?

まず、お小遣いを貰ってる人の割合については、次のデータがでています。

もらっている(定期的に) 58.2
もらっている(必要の都度) 25.0
もらっていない 16.6

出典:「子供のくらしとお金に関する調査(第3回)2015年度」(金融広報中央委員会)https://www.shiruporuto.jp/public/data/survey/kodomo_chosa/2015/

実際、僕の学校内などで友達の話を聞いている中でも、だいたいの割合はこんな感じでした。

多くの人が、お小遣いを貰っていて、貰っていない人はお年玉を使っている人が多いですね。

中学生はお小遣いどれくらい貰ってる?

じゃあ、お小遣いを貰っている中学生はどれくらい貰っているのかっていう話ですが、これについても同じくデータがでています。

平均値=2,536、中央値=2,000、最頻値=1,000

出典:「子供のくらしとお金に関する調査(第3回)2015年度」(金融広報中央委員会)https://www.shiruporuto.jp/public/data/survey/kodomo_chosa/2015/

これは1カ月にいくら貰っているかという調査ですね。

最頻値が1000円ということなので、一番多くの人が貰っている額が1000円

ただ、それよりも平均値はもっと上なので、さらに多くの額を貰っている人も多くいるようです。

ジューロク
ジューロク

ちなみに僕は3000円です。

僕の学校では、 僕と同じく3000円の人が多いですね。

中高一貫校で、電車通学ということも影響して、すこし平均より高めなのかもしれません。

また、貰い方なんですが、小学校まではお手伝いしたら、とかも多いですが、中学生になると、月初めにいくら、とか、決まった額を渡す家庭が多いです。

その方が給料の感覚とも近いので、より社会勉強になる、という考えからだと思います。あまりお手伝いとかする時間もありませんし。

中学生はお小遣いどれくらい貰ってる?

中学生のお小遣いの使い道は?

では、中学生はお小遣いを何に使っているんでしょうか。使い道、解説していきます。

お小遣いの使い道

自分の使い道や友達の使い道で多いものを挙げますね。

【食べ物系】

  • 食事
  • おやつ
  • ジュース

【モノ系】

  • 文房具
  • 小物
  • 洋服
  • CD
  • 友達へ誕生日プレゼント

【娯楽系】

  • 映画
  • スポーツ観戦
  • 遊園地
  • ライブ
  • LINE MUSICなどの音楽配信サービス
  • ゲームに課金

こんな感じですね。いかがでしょうか。

中学生はけっこう、遊びに行くときとかジュースを買ったりしますね。コンビニに寄ったりして。

また、塾の始まる時間までに軽い食事を取ったりする人もいます。

あと、以外と多いのが友達への誕生日プレゼントです。友達付き合いの関係で友達にプレゼントを渡す、という機会も多いですね。

中学生の使い道で特徴的なのは、小学生のときに比べて、映画などの娯楽に使うお金が増えることです。

中学生のお小遣いの使い道は?

やっぱり中学生になると少しずつ、行動範囲が広がりますので。逆におもちゃなどを買うことは減りますね。

あと、たとえば遊園地などにいくときに払う交通費に関しては、多くはICカードなどを使っていて、親に払ってもらうという人が多いですね。

中学生のお小遣いの使い道は?

結局中学生の適正なお小遣いの額は?

では結局、いくらが中高生の適正なお小遣いはいくらなのか、中学生の僕の考えを話していきます。

まず、先ほど引用させて頂いたデータによると、1000円貰っている中学生が一番多いようです。

ただ、正直1000円では少ないです。なぜかというと、映画代など学生割があっても1000円くらいするからです。

映画だけを観に行くだけなら大丈夫だとしても、友達と遊びに行っていて、流れで映画にも行く、などの場合、どう考えても1000円では足りないですよね。

当然、家庭によって適正な額は異なりますが、2000円くらいは必要だと思います。

結論:2000円くらいは必要

いかがでしたでしょうか。

中学生の目線での中学生のお小遣い事情について話しました。少しでも、皆さんの役に立っていれば嬉しいです。

ありがとうございました。

タイトルとURLをコピーしました