
もっと楽しく英語学習したい。。。
ってかずっとゲームしときたい。
こんな悩みを解決する記事。
実は、ゲームで英語学習できるんですよね。
べつに、英語学習ゲームみたいなやつじゃないですよ。ふつうーのゲーム、ポケモンです。
この記事の内容- ポケモンで英語学習できるって話
- ポケモンで英語学習する方法
英吾学習、どうせなら楽しくやりたいですよね。今日はそんな皆さんに、ゲームで英語学習する方法を解説していきます。
ポケモンのゲームで英語学習、やり方は?



ポケモンを使って僕は英語学習していますが、別に他のゲームでもなんでもいいです。
ポケモンで英語学習のやり方は言語設定を英語にするだけ
まあ一言でやり方を説明すると、ポケモンの言語設定を英語に変えて、その状態でプレイするんです。
それで英語学習をしながらゲームすることができますよね。



いや、無理でしょ
英語だと全く意味わからなくて、英語学習どころじゃない。。。
そう思うかもしれませんが、ポケモンとか、一度やったことある人ならだいたいの流れってわかるじゃないですか。
バッジを集めていくんだな、とか、ポケモンをレベル上げすればどうにかなるな、とか。
流れが雰囲気でわかるので、言語設定を英語に変えても、案外どうにかなるんです。
ポケモンの言語を英語に変えると、どう英語学習できるの?
ポケモンを英語にかえるとどんな感じで英語学習できるのか。
まず、すべてが英語で表示されますよね。だから単純に、英語に触れる時間が長くなります。
3000時間英語に触れたらネイティブ並みになる、と聞いたことがありますが、ゲームでなら楽しみながら英語に触れられるので良いですよね。
また、口語的表現がわかります。
学校の教科書とかにのっている英語って、実際あまり使われないんですよね。でも、ゲーム内の英語って言うのは実際に英語圏で今、話されている表現なので、使える英語を学習することができます。
ポケモンの言語を変える方法に注意しよう
ちなみにポケモンは、最初にセーブデータをつくるときにしか言語は選べません。ゲームをプレイしている途中では変えられませんので注意してください。
すでに日本語でポケモンを始めちゃってる人は、また別のデータで開始する必要があります。
ポケモンで英語学習する方法



ここからはポケモンで英語学習するために、言語設定を英語にする方法を説明していきます。
新しいセーブデータで始める
先ほども説明しましたが、ポケモンの場合ゲームを最初に始めるときの設定でしか言語設定は変えられないので、注意してください。
日本版のポケモンで英語に言語を変えられるのはXYシリーズ以降です。
ブラックホワイトなどでは英語にはできません。
ちなみにswitchの場合、本体内のアカウント数の数だけポケモンのセーブデータを作れるので、英語学習専用のアカウントを作ることもできますよ。
では、説明していきます。
まず、新しいデータでポケモンを開きます。
ポケモン起動して最初が言語設定
ポケモン始めたらいきなり言語設定がでてくるので、ここでEnglishを選択。


これでもう英語学習するための設定はおしまいです。
ここからはすべてが英語になります。。。(笑)
ポケモンの他の設定をすすめる
ポケモンの他の設定を進めましょう。
性別とか外見とかユーザーの名前とか。


“What is your name?” すでに英語です。
ポケモンのストーリーが始まる
設定をすべて終えたら、ポケモンのストーリーが始まります。
会話とか英語ですよーー!! 冒険楽しんでくださいね。






ポケモンプレイするだけで英語学習になります。
それにしてもソード・シールド、ビジュアルやばいですね。めっちゃきれいです。
ポケモン英語プレイで注意してほしいこと
ポケモンの場合、ポケモンキャラの名前も英語なので、難しいです。。。
例えばリザードンはCharizardですからね。まあプレイしてたらだんだん覚えますが。
また、言語設定は途中で戻せないので、よく考えてから始めてください。
英語学習はポケモンの英語プレイでできる!!



英語学習はポケモンしながらできます!!
断言します。むしろ教科書読むよりよっぽど使える英語が学べます。
また、モチベーションもあがりますよね、好きなゲームなら。
ぜひ皆さんもゲームを楽しみながら、英語学習に励んでほしいです。
これでこの記事はおしまいです。他にも英語関係の記事を書いているので良ければどうぞ。