
- 蛍光ペン買いたいけど何色が良いかな?
- 蛍光ペンでおすすめの色を教えて~
このような悩みを持つ人向けの記事となっています。
- 蛍光ペンのおすすめの色を解説
- 蛍光ペンのそれぞれの色について解説
それでは中身に入っていきます。
蛍光ペンでおすすめの色は何色?






結論、蛍光ペンのおすすめの色は緑。
蛍光ペンのおすすめの色は、タイトルにもある通り緑色です。
ここからその理由について、深堀りしていきます。
蛍光ペンのおすすめの色は緑。その理由は?
蛍光ペンのおすすめの色が緑な理由。最初にまとめてしまいます。
個人的に思う理由は以下。
- 視認性が高い
- 赤シートで隠せる
- ほとんどの蛍光ペンにある色
こんな感じです。
1つ1つの理由、もうちょっと詳しくいきます。
蛍光ペンのおすすめの色は緑な理由① 視認性が高い
蛍光ペンの緑、使ったことある方なら分かると思うんですが、けっこうくっきりとした色味です。
だから、教科書とかに線を引いたとき、見えやすいんですよね。
黄色などの場合、引いてもちょっとわかりにくかったりします。
その点、緑の蛍光ペンなら、視認性が高くて線引く意味があります。
蛍光ペンのおすすめの色は緑な理由② 赤シートで隠せる
蛍光ペンでおすすめな色が緑な理由、2つ目は、緑蛍光ペンの場合、赤シートで隠すことができる、という特徴があるからです。
ただ線を引くだけでなく、赤シートも使うことで暗記のチェックができるんですよね。
これだけで、勉強の幅広がりますよ。
他の色ならこういう勉強法はできません。緑蛍光ペンならでは。
蛍光ペンのおすすめの色は緑な理由③ ほとんどの蛍光ペンにある色
蛍光ペンでおすすめな色が緑な理由、最後は、緑がほとんどの蛍光ペンにある色だからです。
皆さんの中には、○○のブランドの蛍光ペンが良い!!などこだわりある方もいるでしょう。
そういった蛍光ペンの種類で間違いなく、緑はありますよ。
定番色なので選択肢が豊富なのも、緑蛍光ペンの魅力です。
蛍光ペンのそれぞれの色について解説






蛍光ペンでおすすめの色は緑な理由、わかったでしょうか?
ここからは、蛍光ペンに様々な色がある中で、1色1色を詳しく見ていきます。
それぞれ、その色を使ったときのメリット、デメリットなども説明していきますね。
蛍光ペンの色① 緑
緑については先ほど、蛍光ペンでおすすめな色の理由として説明したので、そこまで触れません。
おすすめな理由は、
- 視認性が高い
- 赤シートで隠せる
- ほとんどの蛍光ペンにある色
でしたね。
僕が一番推している色です。
蛍光ペンの色② 黄色
個人的に黄色はあまりおすすめしません。
理由は、見えにくいから。
どうしても、黄色は色としては弱いので、線を引いてもわかりにくいんですよね。
蛍光ペンの色としてけっこう有名ですが、僕は黄色はおすすめしないです。
蛍光ペンの色③ 水色
蛍光ペンの色として、水色もけっこう多いですよね。
水色は、赤シートで一応隠すことはできますが、緑ほどではないので、赤シートを使って勉強をする、というのであれば、緑ほどおすすめはしません。
ただ、十分見やすいので、普通に複数蛍光ペンを持つのであれば、選択肢には入ってくると思います。
また、青色は記憶力定着に良いという話もありますよ。
蛍光ペンの色④ ピンク
ピンクも蛍光ペンの色として有名ではないでしょうか。
けっこう発色も良く、目立ちやすいので強調したいところに引くのに向いています。
また、ピンクの蛍光ペンにはもう一つ特徴があります。
それが、赤シートで蛍光ペン部分が消える、ということ。先ほどの緑の蛍光ペンとは逆に、マーカーした部分を隠すことができるんです。
ピンクにはこのような特徴があります。状況に応じて使い分け、したいですね。
蛍光ペンの色⑤ オレンジ
オレンジもピンクと同じく、赤シートを載せればマーカーした部分を消すことができます。
ただ、ピンクほど発色が良いわけではないので、個人的にはおすすめしません。
やっぱり蛍光ペンは目立つことで役立つものだと思うので。
でもオレンジが好きっていう人や、あまり派手な色は嫌だ、っていう人は十分選択肢に入ってくる色だとも思いますよ。
蛍光ペンの色⑥ 赤
蛍光ペンの色、最後は赤。
赤の蛍光ペンも、他の色に比べるとそこまで多くはありませんが、あることはあります。
赤の蛍光ペンはけっこう目立つ、ようにも思いますが、あまり蛍光要素がなく、実は他のピンクなどに比べるとそこまで目立ちません。
気分を変えたいときなどは良いかも知れませんが、メインの蛍光ペンで使う色として使うほどはおすすめしません。
蛍光ペンでおすすめの色TOP3
蛍光ペンで一番おすすめの色は緑、という話は何回もしましたが、蛍光ペンって結構何色も用意するものですよね。
ということで、蛍光ペンでおすすめの色TOP3を紹介します。
僕のおすすめする色3つは、
- 緑
- ピンク
- 水色
ですね。
やっぱり僕は、目立つ色、くっきりとした色の蛍光ペンが好きです。
この辺は個人の好みになってきますが、ある程度発色の良い色の方がライン引きに向いていると思いますよ。
蛍光ペンの色も工夫して、勉強に役立てよう



いかがでしたか?
蛍光ペンでも、様々な色がありますよね。
それぞれの色の特徴なども意識しながら、日頃の勉強に役立てて頂けると嬉しいです。
このブログでは他にも、文房具関係の記事があります。
こちらもぜひチェックしてください。
この記事はここまでとなっています。ありがとうございました。