
最悪だ...
大事にしてたシャーペン落としてペン先が曲がった...
こんな悩みを解決します。
- シャーペンのペン先は交換可能
- シャーペンのペン先ペンチで戻すのは難しい
シャーペンのペン先は交換可能です



シャーペンのペン先が壊れて悲しんでいるあなた。
朗報です。シャーペンのペン先は交換可能。
シャーペンのペン先が折れやすいタイプのものは、あらかじめペン先だけで販売
シャーペンのペン先が折れやすいタイプ。
具体的に言うと、いわゆる製図用シャーペンですね。
おそらく、あなたのシャーペンも製図用シャーペンに属するものだと思います。
製図用シャーペンなのかどうか分からないって方は、下の記事をチェックです。
【関連記事】
こういった製図用のシャーペンは、メーカーが、折れたときの替えを販売していることが多いです。
たとえば、こちら。
ステッドラー925 25というシャーペンのペン先。
こんな感じで、ペン先だけで別売りしているものが多いんです。
まずは、あなたのシャーペンの名前をチェックして、探してみると良いですよ。
まずは公式HPをチェック
ペン先の替えは、メーカー公式HPで販売してることも多いです。
まずは自分のシャーペンのメーカーを確認して、公式HPをチェックしてみてください。
下に、大手文房具メーカーのお問い合わせフォームをまとめておきます。参考になれば。
シャーペンのペン先=口金
シャーペンのペン先のことを、口金と呼びます。
Amazonなどの通販サイトで検索するとき、「○○ ペン先」ではヒットしないかも知れません。
そんなときは、「○○ 口金」で検索してみましょ。
シャーペンのペン先が曲がったなら、ペンチで戻すのもアリだけど...






私のシャーペン、ペン先が曲がっただけなんだけど、ペンチで戻せないかな?
確かに、ペン先が曲がった状態の場合、ペンチで戻せそうな気もしますよね。
ただ、実際のところかなり難しいです。(笑)僕の実際の体験談です。
もうちょっと詳しく話していきますね。
ペン先はペンチでは完全には戻せない
実際に、僕の体験談に基づいて話します。
結論ペンチで戻してみたところ。
シャー芯は非常に細いので、わずかな誤差でも詰まってしまい、元に戻すことは不可能でした。
シャーペンのペン先、ダメ元でならペンチで試してみるのもアリ
僕の体験談で分かったと思うんですが、おそらく無理です。自力では。
ただ、確かにどうせ新しいペン先を購入するのなら、その前にペンチで戻すのを試してみるのはアリ。
ダメで元々。戻せたら儲けもの。
これくらいの気持ちで試してみるのならOKです。
ただ、結果に期待しすぎないように。
愛用シャーペンのペン先を交換して使い続けよう



この記事を読んで、なんとかペン先を交換しようと考えているあなたは、そのシャーペンにかなり愛着をもってるのではないでしょうか。
愛用のそのシャーペンをこれからも使い続けるためにも、交換用のペン先、見つけられると良いですね。
もう一度大切なことを。
上のことを意識して、検索にかければ自分のシャーペンのペン先の替えが見つかる可能性、高まりますよ。